絵画売却・版画売却をお考えならバーバリーアートスペース

絵画売却・版画売却・美術品売却のご相談

無料買取査定 LINEで無料買取査定
お気軽にお電話ください! 03-5820-8240

営業時間 AM10時~PM5時半 / 土日・祝日定休

babari@b-artspace.com

メニュー
☓閉じる

お気軽にお電話ください!

03-5820-8240

営業時間 AM10時~PM5時半
土日・祝日定休

奥村土牛

作品一覧

現在、奥村土牛作品はHPに掲載しておりませんが、在庫がある場合もございます。
作品お取り寄せも可能ですので、こちらからお気軽にお問い合わせください。
高価買取も受付中!

プロフィール

奥村土牛
Togyu Okumura

柔らかい印象で温かみのある色彩が特徴の、近代日本画家を代表する一人ともいわれる日本画家。

胡粉(顔料)をハケで何度も塗り重ねていくことで、豊かで繊細な土牛独特の色味が表現されている。

近代日本画の先駆者 横山大観や、師である小林古径・速水御舟らに、多大な影響を受けている。

16歳のときに明治~大正時代に活躍した日本画家:梶田半古の門下となるが1914年に亡くなり、かねてより指導を受けていた小林古径に師事する。

さらに小林古径の紹介で、速水御舟の研究会に参加したことがきっかけで多くのものを御舟から学ぶこととなった。

 

芸術教育の面では、

帝国美術学校(現在の武蔵野美術大学)日本画科教授や、女子美術大学美術学部教授、東京美術学校日本画科の講師を務めている。

 

また東京都 名誉都民の称号を受け、また日本伝統文化への貢献を認められ文化功労者・文化勲章も受章している。

1988年には、天皇陛下より銀杯三ツ重・皇太子殿下より御所の紅白梅を授与された。

 

山種美術館と京都市美術館にて、白寿記念展(1987)が開催し、

1947年から4年間、家族と共に滞在し創作活動をしていた長野県南佐久郡八ケ穂村に奥村土牛記念美術館が1990年に開館している。

 

院展(1959)に出品された「鳴門」は土牛作品の最高傑作の一つであり、近代日本画の傑作の一つと言われている。

院展に出品された「平成の富士」が絶筆となった。

略歴

1889年 東京都京橋 生まれ。

1906年 日本絵画展覧会にて「菅公の幼時」が入選する。

1907年 東京勧業博覧会にて「敦盛」が入選する。

1917年 この頃、雅号を“土牛”とする。

1923年 中央美術社にて「家」が中央美術賞を受賞する。

1927年 院展にて「胡瓜畑」が初入選する。

1929年 日本美術院院友に推挙される。

1932年 日本美術院同人に推挙される。

1936年 帝国美術展で「鴨」が推奨第1位を獲得する。

1947年 帝国芸術院会員となる。

1959年 日本美術院理事に就任する。

1962年 文化功労者と併せて文化勲章を受章する。

1978年 日本美術院理事長に任命される。

1988年 天皇陛下より銀杯三ツ重・皇太子殿下より御所の紅白梅を、授与された。

1990年 ご逝去。享年101歳。従三位に叙せられる。

 

↑奥村土牛TOPへ







他に多くの取扱作家がございます。

取扱作家一覧はこちらから。

どんな事でもお気軽にお問い合わせください!

お電話でお問い合わせ

03-5820-8240

株式会社バーバリーアートスペース

〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-6 岩田屋ビル2階
TEL 03-5820-8240 / FAX 03-5820-8241
東京都公安委員会古物商許可 第306629702079