絵画販売・絵画購入 バーバリーアートスペース

絵画販売・絵画購入はバーバリーアートスペース

無料買取査定 LINEで無料買取査定
お気軽にお電話ください! 03-5820-8240

営業時間 AM10時~PM5時半 / 土日・祝日定休

babari@b-artspace.com

メニュー

現代アートの作品一覧油彩 版画 現代アートの販売

バーバリーアートスペースでお取り扱いしている作品

現代アート

現代アートとは、20世紀以降に生まれた新しいジャンルのアートを指します。

伝統的な美術の枠をこえ、表現の方法やテーマがどんどん多様になっていったことで、「現代アート」と呼ばれるようになりました。

 

最近では、世界的にもその人気が高まり、多くの人が興味をもつようになっています。

 

表現方法や様式

現代アートでは、絵画や彫刻といった従来の技法に加えて、インスタレーション(空間全体を使った作品)やパフォーマンス、デジタルアートなど、さまざまなかたちで表現が行われます。

社会や文化、政治、そして個人の心の内側にあるものなど、今を生きる私たちに関わるテーマが多く、アーティストたちはそれぞれの視点から問いかけをしています。

 

たとえば、日常で使われるものや廃材などを、そのまま作品として使うこともあります。

ものそのものに新たな意味を見出し、「これはなんだろう」と感じさせてくれるのも、現代アートの面白さのひとつです。

 

「現代アート」と聞くと、少し難しく感じるかもしれませんが、実は「アートとは何か?」という根本的な問いを投げかけているものでもあります。

 

現代アートのはじまりとしてよく知られているのが、マルセル・デュシャンの《泉》という作品です。

これは、ただの小便器にサインをして「アート」として発表した作品で、アートの意味そのものを考え直させるものでした。

 

また見る人、つまり私たちの自由な感じ方や解釈が尊重されるのも、現代アートの大きな特徴です。

「正解」が決まっているのではなく、見る人それぞれが、自分の視点や感情で作品と向き合える。

そんなふうにして、現代アートは私たちに「見ること」「感じること」のおもしろさを教えてくれます。

 

草間彌生 かぼちゃ

草間彌生 かぼちゃ

 

弊社でお取り扱いする、代表的なアーティスト(国内)

作家

活動時期

備考

1929年~。
長野県出身。

南瓜(かぼちゃ)や水玉模様(ドット)などでよく知られる。

1962年~
東京都出身。

有限会社カイカイキキ創立者。

1959年~。
青森県出身。

子どもをモチーフに、作家の想いを乗せて描く。

1982年~。
千葉県出身。

カラフルで自由な発想が特徴的。

1984年~。
長野県出身。

狛犬などをモチーフに、大胆に力強く描く。

1988年~。
福岡県出身。

シンプルな線で洗練された女性像を描く。

 

弊社でお取り扱いする、代表的なアーティスト(海外)

作家

活動時期

備考

1928~1987年。
アメリカ合衆国 ペンシルベニア州出身。

マリリン・モンローやキャンベルスープ缶、ディズニーキャラクターの作品などで知られる。

1923年~1997年。
アメリカ ニューヨーク出身。

アメコミ(漫画)などをモチーフとし、鮮やかな色彩でポップな作品を制作。

1958年~1990年。
アメリカ ペンシルベニア州出身。

太い線で描いたキャラクター、明るい色でPOPな作品。

1958年~。
イギリス出身。

シンプルな線と色彩で描く作品が有名。

1965年~。
イングランド出身。

シリーズ「Natural History」で特に知られる現代アーティスト。

   

どんな事でもお気軽にお問い合わせください!

お電話でお問い合わせ

03-5820-8240

株式会社バーバリーアートスペース

〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-6 岩田屋ビル2階
TEL 03-5820-8240 / FAX 03-5820-8241
東京都公安委員会古物商許可 第306629702079