Warning: Attempt to read property "post_name" on null in /home/babari/b-artspace.com/public_html/wp-content/themes/bas/header.php on line 41
絵画売却・版画売却をお考えならバーバリーアートスペース

絵画売却・版画売却・美術品売却のご相談

無料買取査定 LINEで無料買取査定
お気軽にお電話ください! 03-5820-8240

営業時間 AM10時~PM5時半 / 土日・祝日定休

babari@b-artspace.com

メニュー
☓閉じる

お気軽にお電話ください!

03-5820-8240

営業時間 AM10時~PM5時半
土日・祝日定休

梅原龍三郎

作品一覧

現在、梅原龍三郎作品はHPに掲載しておりませんが、在庫がある場合もございます。
作品お取り寄せも可能ですので、こちらからお気軽にお問い合わせください。
高価買取も受付中!

プロフィール

梅原龍三郎
Ryuzaburo Umehara

1888年、京都に生まれる。

昭和を代表する洋画家。ヨーロッパで学んだ油彩画に日本の浮世絵や、琳派、南画などの伝統的絵画を独自に近代化し、自身の作品に取り入れ、独特の力強く絢爛な世界を展開した。裸婦や桜島などを好んでモチーフとして描く。

 

染物問屋に生まれ、中学を中退すると伊藤快彦の画塾・鍾美会で学び、その後浅井忠が主催する聖護院洋画研究所(現・関西美術院)に入った。この洋画研究所では同時期に安井曾太郎も学んでおり、生涯のライバルとなる。

1908年、フランスに留学。パリに滞在し、アカデミー・ジュリアンに通うとそこでルノワールの指導を受ける機会を得た。
その体験、ルノワールやパリの芸術について知人の有島生馬を通して雑誌『白樺』に寄稿している。

1913年、帰国後、白樺社の主催で個展「梅原良三郎油絵展覧会」を開催する。この時に白樺派の作家である、武者小路実篤・志賀直哉・柳宗悦らの知遇を得た。翌1914年(大正3年)には安井と共に二科会の設立に関わる。その他にも春陽会や様々な絵画協会を設立、日本洋画界に多大な影響を与えた。

 

1952年、戦後、日本が主権を回復して海外渡航が再びできるようになると渡欧し、ヴェネツィア・ビエンナーレの国際審査員を務めた。
同年、文化勲章受章。
長野の軽井沢にアトリエを設けると、その後は様々な美術協会における役職を辞し、渡欧を繰り返して自由に作品制作に励んだ。
この頃には少年時代からの良きライバルだった安井曽太郎とともに洋画界の頂点を極め、「日本洋画壇の双璧」と謳われる。

1973年、フランス芸術文化勲章コマンドール章受章。
1986年、死去。

 

 

↑梅原龍三郎作品TOPへ







他に多くの取扱作家がございます。

取扱作家一覧はこちらから。

どんな事でもお気軽にお問い合わせください!

お電話でお問い合わせ

03-5820-8240

株式会社バーバリーアートスペース

〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-6 岩田屋ビル2階
TEL 03-5820-8240 / FAX 03-5820-8241
東京都公安委員会古物商許可 第306629702079