笹倉鉄平
作品一覧
プロフィール
1954年、兵庫県生まれ。
1977年、武蔵野美術大学商業デザイン科を卒業すると、広告制作会社のグラフィックデザイナーとなる。
1980年、フリーランスのイラストレーターとなってからは、様々な広告や出版物にイラストを描き、森永製菓のパッケージイラストを10年間担当した。毎日新聞のカラー版に南ドイツ、ロマンチック街道沿いの街を描いたシリーズを連載する。それが好評だったため、翌年フランスを描いた「ロマン色の街角」シリーズを連載する。
欧州風景のイラストが高い評価を受け、1990年に青山で初の個展を行い、以後は画家としての活動に専念する。
世界を旅しながら旅先での風景を(時には組み合わせながら)作品として描いた。
作品が好評を博したため、1991年にはオリジナル本画作品よりも廉価なシルクスクリーン版画を初めて発表する。
その後神戸大丸、小田急百貨店、新宿高島屋など全国有名百貨店で個展を次々と開催した。
2001年、フィレンツェのポンテ・ヴェッキオを描いた作品「祝福」が、イタリア・フィレンツェ日本文化経済交流協会」の公認作品となる。
2004年、イタリアで個展を開催。
2006年、中国北京の国立中国美術館にて劉長順氏との二人展を開催。
2008年、パリと京都で「日仏交流150周年」および、「京都市・パリ市姉妹都市盟約締結50周年」を記念した個展がそれぞれ開催される。
「光の情景画家」と称され、光あふれる明るい雰囲気の画風は写実的でありながらも幻想的で、国を超えて老若男女幅広いファン層に支持されている。現在も精力的に作品制作を続け、新作版画を発表している。
どんな事でもお気軽にお問い合わせください!
お電話でお問い合わせ
03-5820-8240株式会社バーバリーアートスペース
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-6 岩田屋ビル2階
TEL 03-5820-8240 / FAX 03-5820-8241
東京都公安委員会古物商許可 第306629702079