絵画売却・版画売却をお考えならバーバリーアートスペース

絵画売却・版画売却・美術品売却のご相談

無料買取査定 LINEで無料買取査定
お気軽にお電話ください! 03-5820-8240

営業時間 AM10時~PM5時半 / 土日・祝日定休

babari@b-artspace.com

メニュー
☓閉じる

お気軽にお電話ください!

03-5820-8240

営業時間 AM10時~PM5時半
土日・祝日定休

鴨居玲

作品一覧

現在、鴨居玲作品はHPに掲載しておりませんが、在庫がある場合もございます。
作品お取り寄せも可能ですので、こちらからお気軽にお問い合わせください。
高価買取も受付中!

プロフィール

鴨居玲
Ray Kamoi

1928年〜1985年。金沢市出身。

誰もが持つ内側の明暗に向き合い、人物、自画像を描くことにこだわった洋画家。

 

鴨居玲の生い立ち

1928年に石川県金沢市で生まれた。

 

1946年、金沢美術工芸専門学校 洋画科 (現在:金沢美術工芸大学)に入学。

ここで彼は日本洋画の巨匠である宮本三郎に師事する。

この師弟関係は鴨居の技術的成長と芸術的視野の拡大に大きな影響を与えた。

その後宮本も創立に携わった二紀会にて、1948年に「青いリボン」で初入選を果たし、これが彼の画家としてのキャリアの始まりであった。

 

国際的な活動と安井賞

1964年、鴨居玲は新たなインスピレーションを求め南米へ渡り、その後はパリやスペインなど渡り歩く。

1969年には作品「静止した刻」で 安井賞を受賞し、41歳にしてようやく日本の洋画界における彼の地位を確固たるものとした。

 

特に海外での制作活動で鴨居に大きな影響を与えたのは1971年~1974年にかけてのスペインでの制作活動と言われている。

現地の人々と触れ合い交流し、彼の作品に新たな深みを加えた。

そして「老人」や「酔っ払い」などのシリーズを通じて人間の内なる部分を色濃く描き出した。

 

帰国後の活動と遺産

1977年に日本へ帰国した後も、鴨居玲は神戸での制作活動を続け、安井賞選考委員や二紀会の選考委員として後進の育成に尽力する。

また1984年には金沢美術工芸大学で非常勤講師として指導にもあたった。

 

そして目を奪われるような赤が印象的な作品「出を待つ(道化師)」(1984年制作)を連想する、自画像を絶筆として残し去った。

 

鑑定委員会

東美鑑定評価機構

鴨居玲の会

 

鴨居玲画集

鴨居玲画集(日動出版部

 

年譜

1928年 石川県 金沢市に生まれ。

1946年 金沢美術工芸専門学校洋画科に入学し、宮本三郎に師事。

1948年 二紀展にて、「青いリボン」で初入選。

1952年 兵庫県神戸市に移住。

1964年 南米に渡り、その後パリやスペインなど点々とする。

1969年 安井賞展にて、「静止した刻」が安井賞を受賞。

1971年 スペインで制作活動を開始。

1977年 帰国。神戸にて制作を続ける。

1984年 金沢美術工芸大学で非常勤講師を務める。

1985年 ご逝去。(享年57歳)

 







他に多くの取扱作家がございます。

取扱作家一覧はこちらから。

どんな事でもお気軽にお問い合わせください!

お電話でお問い合わせ

03-5820-8240

株式会社バーバリーアートスペース

〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-6 岩田屋ビル2階
TEL 03-5820-8240 / FAX 03-5820-8241
東京都公安委員会古物商許可 第306629702079