絵画販売・絵画購入 バーバリーアートスペース

絵画販売・絵画購入はバーバリーアートスペース

無料買取査定 LINEで無料買取査定
お気軽にお電話ください! 03-5820-8240

営業時間 AM10時~PM5時半 / 土日・祝日定休

babari@b-artspace.com

メニュー
☓閉じる

お気軽にお電話ください!

03-5820-8240

営業時間 AM10時~PM5時半
土日・祝日定休

中山忠彦

作品一覧

現在、中山忠彦作品はHPに掲載しておりませんが、在庫がある場合もございます。
作品お取り寄せも可能ですので、こちらからお気軽にお問い合わせください。
高価買取も受付中!

プロフィール

中山忠彦
Tadahiko Nakayama

1935年~。

福岡県出身。

 

西洋アンティークな世界観で女性像を描く洋画家。

日展の常務理事・事務局長・理事長、白日会の会長など務める。

 

福岡県に生まれ、高校在学中に油絵を始める。

その後上京して伊藤清永に師事する。

伊藤清永の伊藤絵画研究所に設立時から通い、裸婦像を制作する。

 

翌年、日展に初出品ながらも「窓辺」が入選を果たす。

緑が見える窓辺の椅子でうたたねする女性が描かれている。

 

良江夫人と結婚後は、夫人をモデルとして着衣の女性像を描くようになる。

日展で特選を受賞した「椅子に倚る」も、民族衣装をまとった良江夫人が描かれている。

 

夫人が着用したのは収集したアンティーク・ドレスの数々で、中山忠彦は「ぼくがアンティークの衣装を仕事に使うようになったのは、19世紀が女性が最も美しく装われた時代だからです」と語っており、日常を非日常の世界に持って行くための手段として衣装を効果的に使っている。

『現代に通用する古典の美』を追求した中山忠彦の作品は、写実的でありながらロマンチシズムにあふれている

初めて渡欧した1972年から、たびたび欧州に訪れ絵画制作に使用するドレスなどを収集した。

 

また北九州市民文化賞や、市川市市政功労賞、中津市民栄誉賞、

市川市では名誉市民となっている。

 

代表的なモチーフ

女性、夫人

 

年譜

1935年 福岡県 生まれ。

1953年 上京。

同年 伊藤清永が開設した伊藤絵画研究所に通い、師事する。

1954年 日展にて「窓辺」が初出品にして入選する。

1958年 白日展に「群像」を出品。

白日展会員に推挙される。

1968年 初個展を開催。(大阪:日仏画廊)

1969年 日展にて「椅子に倚る」が特選を受賞する。

1972年 初めて渡欧する。

1980年 白日展にて「妝う」が内閣総理大臣賞を受賞する。

1981年 日展にて「縞衣」が特選を受賞する。

1985年 中山忠彦展を開催。(主催:読売新聞社)

1987年 日展会員となる。

1990年 日展にて「青衣」が日展会員賞を受賞する。

1996年 日展にて「華粧」が内閣総理大臣賞を受賞する。

1998年 「黒扇」にて日本芸術院賞受賞。日本芸術院会員となる。

2002年 白日会 会長に就任。

2007年 北九州市民文化賞と市川市市政功労賞を受賞する。

2009年 日展 理事長に就任。

中津市民栄誉賞を受賞する。

2014年 市川市名誉市民となる。

2015年 市川市文化振興財団理事長に就任する。

 

↑中山忠彦作品TOPへ







他に多くの取扱作家がございます。

取扱作家一覧はこちらから。

どんな事でもお気軽にお問い合わせください!

お電話でお問い合わせ

03-5820-8240

株式会社バーバリーアートスペース

〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-6 岩田屋ビル2階
TEL 03-5820-8240 / FAX 03-5820-8241
東京都公安委員会古物商許可 第306629702079