ベルナール・ビュッフェ
作品一覧
プロフィール
ベルナール・ビュッフェ
Bernard Buffet
1928年~1999年。
フランス・パリ出身。
鋭い線と暗い色調が印象に残る、第二次世界大戦後の具象絵画の代表的な洋画家。
15歳でパリ国立高等美術学校に入学し、19歳で初個展を開催。
20歳で批評家賞を受賞し、一躍注目を集めた。
鋭い黒い線と抑制された色彩で、戦後の不安や虚無感を表現した作品が特徴。
1958年、歌手でモデルのアナベルと結婚し、彼女をモデルとした作品も多い。
1971年、レジオン・ドヌール勲章を受章。
日本とも縁が深く、1973年には静岡県長泉町にベルナール・ビュフェ美術館が開館した。
晩年はパーキンソン病を患い、1999年に自ら命を絶った。
生い立ち
1928年、20世紀フランスの代表的具象画家の一人であるベルナール・ビュッフェはパリで生まれる。
多忙の父親との関係は希薄で、心の支えであった母親を早くに亡くしてからは絵画にのめりこんだ。
1943年、パリ国立高等芸術学校に入学。
1948年、パリで最も権威のある新人賞・批評家賞を受賞。
針金のように太く鋭い硬質な輪郭線、モノトーンに近い抑制された色彩が高く評価される。
第二次世界大戦後、今だ不安な時代の中で虚無感や孤独の雰囲気が作品には表れており、
その独特の世界観で描かれる作品は同時代の人々の共感をさそい、ビュッフェの死後も多くの人を魅了した。
日本では早くから紹介され、1973年にはベルナール・ビュッフェ美術館が開館した。
弊社での取り扱い実績
鋭くまっすぐ描かれる線が印象に残るような、花や静物を題材にした油彩作品、
暗い色調で、当時の不安な時代を感じさせるような建物や風景を描いた油彩作品など。
小型作品から超大型作品まで様々お取り扱いしております。
また原画だけでなく、生涯で多くの版画作品も手掛けられました。
作品をお探しの場合はこちらから。
HP未掲載作品もございますし、入荷後のご連絡も可能です。
鑑定委員会
Céline LEVY
他に多くの取扱作家がございます。
取扱作家一覧はこちらから。
どんな事でもお気軽にお問い合わせください!
お電話でお問い合わせ
03-5820-8240株式会社バーバリーアートスペース
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-6 岩田屋ビル2階
TEL 03-5820-8240 / FAX 03-5820-8241
東京都公安委員会古物商許可 第306629702079